ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年05月31日

まるきや(肉そば、山形県西村山郡西川町睦合丙134-2)

2日前に喰い損ねた「肉そば」(寄ったお店で扱ってなかった)。今回の旅程中にヤッツケねばと思っていたメニューなんだよ。

まるきや(肉そば、山形県西村山郡西川町睦合丙134-2)

で、R112を流していたら道沿いにその「肉そば」ののぼりが見えるじゃなイカ。
そこが「まるきや」さんだったワケよ。

店頭には謂れのありそうな埋もれ木(木の化石)が立ってる。それもかなり巨大。ここまで大きいものは滅多にないと思うな。
もしかして、「まるきや」の「き」はこの「木」なんだろうか。

まるきや(肉そば、山形県西村山郡西川町睦合丙134-2) まるきや(肉そば、山形県西村山郡西川町睦合丙134-2) まるきや(肉そば、山形県西村山郡西川町睦合丙134-2) まるきや(肉そば、山形県西村山郡西川町睦合丙134-2)

店舗は見た目に新しげ。「生そば」の書き文字もまだクッキリ。新規開店てことはないにしても、改装後間もないのは確かだと思うよ。

でもさ、屋根壁カラーリングがどこかファンシーじゃない? 狙いなのかな。ジオラマの中にちょンと置いてある民家みたいよね。

営業時間は1100~1500、水定休
まるきや(肉そば、山形県西村山郡西川町睦合丙134-2) まるきや(肉そば、山形県西村山郡西川町睦合丙134-2) まるきや(肉そば、山形県西村山郡西川町睦合丙134-2)

で、まだ煤けていない縄のれんを左右に分ける。

ちょうど目前で入店したお客さんはひと家族まるごとだった。店内にはサラメシ中のお客さんも1名おられる。

いいぞいいぞ、この構成。こういう地元の方が普段使いしてるお店って、間違いなくオイシイんだよね。

まるきや(肉そば、山形県西村山郡西川町睦合丙134-2) まるきや(肉そば、山形県西村山郡西川町睦合丙134-2) まるきや(肉そば、山形県西村山郡西川町睦合丙134-2)

さァて、「肉そば」をオーダしようかね。成り行きから当然、必然。
同行の爺も「肉そば」がついに試せるって満足げ。今回の山形行の目的達成ってトコロだよ。

一応説明しとくとね、「肉そば」は中華(ラーメン)の出汁にそばが入ってるメニューね。そばの出汁に中華麺が入ってる「鳥中華」の逆ね。
(たぶん「まるきや」さんの「肉中華」ってのは「鳥中華」のコトだと思うな)

まるきや(肉そば、山形県西村山郡西川町睦合丙134-2) まるきや(肉そば、山形県西村山郡西川町睦合丙134-2)

でさ、きっとうまいの期待のとおり、「冷たい肉そば」は素晴らしかった。鈴宮好み、どハマリの味だった。出来ることなら常に喰いたいよ。

冷たい肉そば 680円
まるきや(肉そば、山形県西村山郡西川町睦合丙134-2)

上に乗っているのは鶏ね。煮締まって固くなったような鶏ね。だけど旨いの。肉は柔らかいだけが能じゃないんだ。実に滋味深い。

出汁もうんまい。かすかにタマリに似た風味も漂う。
例えると・・・、んー、丸鶏ガラスープ系ではないな。市販品で近いのはミツカンの「白だし地鶏昆布」かな。あの鶏感だよ。そこまで塩辛くないけどね(10倍希釈だもの)。もっとも旨味は比較にならないくらい強いけどね。肉そばの出汁のほうがね。

あ、そばも鶏出汁によーく合ってた。強い旨味に対抗するために太めのそばなんだけど、そもそもそばの風味がどうこういうメニューではないからね。太いそばで大正解と思うよ。

まるきや(肉そば、山形県西村山郡西川町睦合丙134-2) まるきや(肉そば、山形県西村山郡西川町睦合丙134-2)

ちなみに別な筋の話によれば、肉そばの出汁に使用する鶏は飼育期間の長い鶏、要は廃鶏を使うらしいのよね。肉質は硬くてもいい出汁が取れるんだとか。

あとね、配膳待つ間にふとメニューを眺め返してたのね。そしら山形のそば屋さんには付き物ってメニューがあったんだ。

TVで、たしかケンミンショーか何かで知ったんだけど、山形のそば屋さんにはゲソ天が必ずあるんだって。それが目前にあって食さないまま帰れるハズがない。
すぐに追加注文(一番小さいサイズね)。

そのゲソ天は揺るぎないゲソ天。まさに想像どおりの味でまずいわけがない。飽きが来ないようにウド天も添えられてて、とってもお得。

ゲソ天 小(2本足約3個) 280円
まるきや(肉そば、山形県西村山郡西川町睦合丙134-2) まるきや(肉そば、山形県西村山郡西川町睦合丙134-2)

もうね、巷のそば屋さんは全てゲソ天を置いてほしいよ。いや置くべきだと思わなイカ。特に立ち喰いそば屋さんは取り扱い義務化だね。



同じカテゴリー(食う買う見る(山形))の記事画像
水車生そば(鳥中華、山形県天童市鎌田本町1-3-26)
フォーレスト蔵王温泉(蔵王温泉、山形県山形市蔵王温泉963)
華夕美日本海(湯野浜温泉、山形県鶴岡市下川窪畑1-523)
きよえ食堂(ラーメン、山形県米沢市大町3-5-1)
同じカテゴリー(食う買う見る(山形))の記事
 水車生そば(鳥中華、山形県天童市鎌田本町1-3-26) (2018-05-29 23:35)
 フォーレスト蔵王温泉(蔵王温泉、山形県山形市蔵王温泉963) (2018-05-27 21:47)
 華夕美日本海(湯野浜温泉、山形県鶴岡市下川窪畑1-523) (2018-05-23 12:52)
 きよえ食堂(ラーメン、山形県米沢市大町3-5-1) (2017-12-21 20:55)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まるきや(肉そば、山形県西村山郡西川町睦合丙134-2)
    コメント(0)