2018年07月25日
ふじのくに田子の浦みなと公園(公園、静岡県富士市前田)
なんかうすら怖いです。ミーアキャットかプレーリードッグ、はたまたラッコか。
田子の浦みなと公園に3頭ばかり居るんだよね。

まァ見たとおり遊具のひとつではあるんだけど、別な意味でも怖い。
モルタル製だし、鉄芯と金網の助材は当然入っているとしても、大人が体重を預けたらポッキリいきそうなんだもの。
もっとも大人が乗ってたら映像的にかなりシュールだし、誰もやらんと思うけどさ。

ちなみに公園の先の堤防を越えればすぐ砂浜。駿河湾が目前だよ。
汀線にはテトラが入ってるから足場の取り合いになりそうだけど、ジグを使った水遊びにはいい立地だわね。駐車場から近くてね。

ああ、そうそう。近くには田子の浦漁協直営の漁協食堂があるよ。この日は朝で営業してなかったけどね。
ちなみに漁協食堂の駐車スペースからは富士山が見える。
ただし田子の浦港の対岸にある工場の向こう側なんだな。さしずめワケあり富士ってトコロかね。
(まァ近辺、どこからでも富士山は見えるんだけれど)

田子の浦みなと公園に3頭ばかり居るんだよね。
まァ見たとおり遊具のひとつではあるんだけど、別な意味でも怖い。
モルタル製だし、鉄芯と金網の助材は当然入っているとしても、大人が体重を預けたらポッキリいきそうなんだもの。
もっとも大人が乗ってたら映像的にかなりシュールだし、誰もやらんと思うけどさ。
ちなみに公園の先の堤防を越えればすぐ砂浜。駿河湾が目前だよ。
汀線にはテトラが入ってるから足場の取り合いになりそうだけど、ジグを使った水遊びにはいい立地だわね。駐車場から近くてね。
ああ、そうそう。近くには田子の浦漁協直営の漁協食堂があるよ。この日は朝で営業してなかったけどね。
ちなみに漁協食堂の駐車スペースからは富士山が見える。
ただし田子の浦港の対岸にある工場の向こう側なんだな。さしずめワケあり富士ってトコロかね。
(まァ近辺、どこからでも富士山は見えるんだけれど)
Posted by 鈴宮(すずみや) at 20:04│Comments(0)
│食う買う見る(静岡)