2014年04月29日
(4/27前中潮推定16.0度)ゆるいぞ不人気P
念のため、現地まで行ってから寝た。朝の時合いに合わせてちゃんと起きもした。
でも薄明期は見送り。ヒラメの寄りが最も期待できる絶好の時間帯だというに。
というのも一見落ち着いているお腹の具合が本物か、見極める必要があったから。近頃すぐゆるくなるんよね。ヘタに釣り場に出て大惨事になってはかわなんでしょ。
だから二度寝した。

で、明るくなってから釣り場に出たが、特にヒラメらしいアタリはなし。さりとて他の魚種がアタったワケでもなく。
唯一のお魚は引っ掛けてしまった7センチくらいのウシノシタ(ガンゾウか?)。

釣日: 2014/4/27(日)
天気: 晴れ
風 : 南/弱
気温: 17度
潮回: 前中潮
月齢: 27.3
月出/月没: 3:26 / 16:20
夜明/日出/日没/日暮: 4:27 / 4:54 / 18:24 / 18:51
潮時: 満潮3:55 / 干潮10:03 / 満潮16:37 / 干潮22:20
ポイント: 不人気ポイント
釣時: 0500~0730 下げッパナ~下げ七分
釣果: ガンゾウかウシノシタ7センチのスレ0620下げ三分 / ドリフトスイマー イワシ
水温: 推定16.0度
水色: 澄み
ベイト: なし
その他:
でも薄明期は見送り。ヒラメの寄りが最も期待できる絶好の時間帯だというに。
というのも一見落ち着いているお腹の具合が本物か、見極める必要があったから。近頃すぐゆるくなるんよね。ヘタに釣り場に出て大惨事になってはかわなんでしょ。
だから二度寝した。
で、明るくなってから釣り場に出たが、特にヒラメらしいアタリはなし。さりとて他の魚種がアタったワケでもなく。
唯一のお魚は引っ掛けてしまった7センチくらいのウシノシタ(ガンゾウか?)。
釣日: 2014/4/27(日)
天気: 晴れ
風 : 南/弱
気温: 17度
潮回: 前中潮
月齢: 27.3
月出/月没: 3:26 / 16:20
夜明/日出/日没/日暮: 4:27 / 4:54 / 18:24 / 18:51
潮時: 満潮3:55 / 干潮10:03 / 満潮16:37 / 干潮22:20
ポイント: 不人気ポイント
釣時: 0500~0730 下げッパナ~下げ七分
釣果: ガンゾウかウシノシタ7センチのスレ0620下げ三分 / ドリフトスイマー イワシ
水温: 推定16.0度
水色: 澄み
ベイト: なし
その他:
Posted by 鈴宮(すずみや) at 23:52│Comments(0)
│釣り(ひらめ・まごち)